出雲松江藩10代藩主である茶大名松平不昧100年忌記念に制作された銘々皿です。100年忌は大正6年(1917)に地元島根や東京などで開催され、その際不昧公に関するお道具も数々制作されています。こちらは楽山焼9代長岡住右衛門空味により制作され、銘々皿表には『大円庵献茶式記念』と記され、刷毛目になっております。100年忌の献茶は大正4年(1915)4月23日に松平伯爵邸(東京四谷)において実施されておりますので、その際制作されたものではないでしょうか。*大円庵・・・松平不昧の別号。5客揃いで全体的にアガリ、釉薬刷毛目共に発色も良いです。印は三種使用され。空味角印①、楽山角印②、楽山瓢印②が捺されています。*数字は枚数。箱は11代長岡空権の極箱で蓋表に『楽山焼銘々皿』、蓋裏に『空味作 空権極之』として印が捺されています。1枚(7枚目写真)石ハゼが取れたような形跡がありますが、こちらは焼成時の物でキズではございませんのでご安心ください。*楽山の土は小石(砂礫)が混ざるまざることがあります。極箱。キズ、直しありません。径13.6㎝ 高さ1.5㎝▢長岡空味(ながおかくうみ)明治7年(1874)~昭和35年(1960)9代長岡住右衛門。父空入についで家業を継ぎ、更に萩の宗家に行って修行を積んだが、終始楽山焼の伝統を見つめ、自己の作品に生きる為にひたむきな精進を続けた。大正・昭和にわたる楽山焼を後代に残した業績は大である。大正6年(1917)に催された松平不昧百年祭に公開された茶道名器にふれて、刺激を受け、これを機に茶趣が加わり、名工と賞賛された。86歳歿▢長岡空権(ながおかくうごん)昭和4年(1929)~令和3年(2021)11代長岡住右衛門。楽山焼窯元の家に生まれる。昭和22年(1947)より家業に従事、祖父・9代長岡空味、父・10代長岡空處に師事。46年、11代長岡住右衛門を襲名、空権を号する。平成12年(2000)、楽山焼で島根県指定無形文化財保持者に認定される。【参考文献】茶道具の名工・作家名鑑 淡交社松江市立松江歴史館(WEB)#自分だけの茶道具を持ってみませんか#茶わん屋食堂#茶道具#菓子#銘々皿#不昧#楽山#長岡住右衛門#茶道#古美術#骨董#出雲焼#空味#茶の湯#茶会#茶席#茶室
『楽山焼9代長岡住右衛門空味造『銘々皿5客揃い』長岡空権極箱』はヤフオクでから04月21日 07時 45分に出品され04月21日 07時 45分に終了予定です。即決価格は8,109円に設定されています。現在575件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。長野県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 陶芸 |
---|---|
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
【小笠原長春】鍋島焼の伝統 日本銘窯 鍋島青磁 小笠原長春作 鍋島貫入青磁 茶盌
人間国宝 12代 今泉今右衛門 錦花絵灰皿 共箱付き 十二代
【古伊万里文】古伊万里の伝統 有田銘窯 染錦牡丹花鳥文 大鉢。
時代物 日陶 古染付 火鉢 手あぶり 幅約25.5cm 箱付 c11286
長谷川翠光 金彩飛翔抹茶碗
茶道具 青磁 獅子香合 時代箱付 V R4534
中国 青磁 花瓶 中国美術 骨董品 陶器 陶芸 古美術
半窓造 あめ釉 陶板 長方皿 足付陶板皿 箱付
常滑焼手作り縄文花瓶
¥ 8109
中国美術 磁州窯 鉄釉花卉文 水孟 筆洗 V R3757
¥ 8109
富士五湖窯 細川秀年 夕富士窯変 建水 「朝富士」湯こぼし 共箱 共布 栞 新品
¥ 8109
七代加藤幸兵衛 加藤亮太郎 織部 親子鶴亀酒盃 共箱酒器(父加藤卓男)
¥ 8109
白井半七 燕子花 蓋置 共箱 茶道具
¥ 8109
【未使用品】茶道 水指 平安秀峰 祥瑞
¥ 8109
荒木義隆 花瓶 炭釉金彩 レトロ 骨董
¥ 8109
祥瑞写 沓形 茶碗 平安 昭阿弥 共箱 高野昭阿弥 抹茶碗 茶道具【k2376】
¥ 8109
【源右衛門】古伊万里の伝統 日本の銘窯 舘林源右衛門作 染付木の葉文 小付六個揃
¥ 8109
【源右衛門】古伊万里の伝統 日本の銘窯 舘林源右衛門作 染付青磁木の葉 平丸大皿
¥ 8109
今極めてレア!明末清初の中国南方窯小壺 魚の表情が生きている
¥ 8109
茶道具二点 掛け軸桜 備前焼 吉延豊丘 窯変肩衝き茶入 茶入れ 共箱 仕覆
¥ 8109
茶道具 耳付き壺 花入れ 九州の焼物? 江戸時代 骨董品、美術品
¥ 8109
418 赤い抹茶茶碗 古曹部焼 廃窯 茶道具 珍品
¥ 8109
☆送料無料☆徳利 6点セット 合箱 日本美術 時代
¥ 8109
中国美術 大清雍正 紅釉 花瓶 粉彩 辰砂 骨董 古美術
¥ 8109
十二代 田原陶兵衛 萩平茶碗 茶道具 茶碗 共箱 共布 栞 c637
¥ 8109
盃洗
¥ 8109
575 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!